【コラム】最強の空き巣対策

2015.01.15

鍵穴の無い保管室 保管BOXは侵入者には見つけることのできない究極のセキュリティになります。
大事な物品の保管には強力電磁石を利用したシステムは一考の価値あり。
【コラム】秋の行楽にかけて便利な「イモビライザーシステム」の使い方

2014.09.09

■ 皆さんこんにちは。
いつも、東海キーサービスセンターのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
毎月500名の方が当社ページに訪づれて頂きます。


■ さて、最近よくメールと電話にてお問い合わせ頂きます、スマートキーについて、少々プロして、コメントさせて頂きます。
お時間に余裕がありましたら、ご一読下さい。


■ 「スマートキー」について
「スマートキー」とはメーカー毎ある最近流行の「スマートシステム」と「イモビライザーシステム」が一つになった総称です。

■ 「スマートシステム」は電気系統を制御し、電池が必要です。
「電子キー」とも呼ばれます。
ズボンのポケットやカバンの中にスマートシステム(電子キー)があることで、ドアが自動で開閉します。
海や川で水に濡らしたら、今のスマートホン同様、3万円の作り替え費用が必要です。


■ 「イモビライザーシステム」はイモビキーを内蔵したシステムです。
単なる鍵ですから、水に濡れても問題ありません。


■ まず、「TOYOTA 公式ホームページ」>「1: スマートキーが正常に作動しないとき(電池切れ時)のエンジンの掛け方は?」を参照して下さい。
http://toyota.jp/after_service/faq/equipment/#q06


ここから


Q1: スマートキーが正常に作動しないとき(電池切れ時)のエンジンの掛け方は?

A1: 電子キーに内蔵されているメカニカルキーを利用して、運転席ドアを解除します。

運転席に座り、ブレーキペダルを踏みながら電子キーのトヨタマークのある面でエンジンスイッチに触れ、作動表示灯が緑色に点灯後、スタートします。

なお、電子キーの電池が切れたときは、直ちに電池を交換することをおすすめします。

※車種・仕様によって異なる場合があります。詳しくは取扱書を参照してください。

↑ ここまで


■ 秋の行楽にかけて便利な「イモビライザーシステム」の使い方
まず、イモビライザーシステム、要は鍵の部分だけのスペアーをメーカーの純正品でも、ProShopでもよいので作ります。
このイモビライザーシステム(鍵)をネックレスリングにとめ、首からつるしておきます。
水に濡れても問題ありません。

■ そして、車に入る時は従来の通りイモビライザーシステム鍵を差し込んで、ドアを開けます。
そして室内の決まった場所(日よけ、運転席下のカーペット内)に隠しておいたスマートシステム(電子キー)をエンジンスイッチに触れ、スタートしてもらえれば、持ち運びに安全性がUPします。

今回は以上です。

↑ここまで

名古屋にてイモビライザーシステムのことなら、東海キーサービスセンターまでお問い合わせください!
前の記事へ